NISA損切り民、トランプ関税が「スマホ除外」など大幅に緩和され後悔し始める「売らなきゃよかった…」「NISAムカつくわ」【2chお金/投資】
HTML-код
- Опубликовано: 12 апр 2025
- トランプ政権がスマホや半導体は相互関税を免除すると発表したことを受けて、損切り民が売ったことを後悔し始め、普通の新NISA民たちが呆れていくスレです。
資産形成に取り組んでいる方や、投資に興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
◆関連するお勧めの動画
【朗報】新NISA買い増し民、株価大暴落に大喜びで追加購入w「安すぎて買いまくった」「いいぞもっとやれ」
• 【朗報】新NISA買い増し民、株価大暴落に大...
【超速報】日経平均が今年最大の暴落…。「損切り急げ」「NISAはゴミカス」「やはり罠だった」との声相次ぐ…
• 【超速報】日経平均が今年最大の暴落…。「損切...
【大悲報】トランプ関税ブラックマンデーで新NISA損切り民も暴走。「だああめええええ」「うわああ」
• 【大悲報】トランプ関税ブラックマンデーで新N...
◆チャンネル登録はこちら
/ @2ch投資スレ
このチャンネルでは、2ch投資に関する最新のスレを動画にまとめています。
お金スレや有益スレの中でも、投資に特化したスレを厳選して配信します。
投資、資産形成、新NISAなどの最新情報に興味がある方は、ぜひチャンネル登録をお願いします。
聞き流すだけで最新の投資情報を吸収でき、資産形成のモチベーションが上がるような動画を投稿していきます。
皆さんの投資や資産形成にとって、少しでも役に立てばと思っています。
「石破とか就任してから半年以上ねっとりしてるだけ」でクソワロタ
損切りはリスクヘッジだから悪いことじゃない。ただそれを繰り返してるなら投資を止めたほうが良い。
「損切りした方が正解って話の方が多いぞまだまだ」
「だから株価上がっても損切りした人が多分勝てるはず」
「そうじゃないと俺ヤバいけど誰か知ってる?」
この文章オモロすぎるやろw
もし30%下がる事があれば買い増ししようと決めてるけど
そんな場面は滅多に無いので、淡々と積み立て続けるだけだろうな
ホントみんな損切りの話ばっかだな
相場安定してないんだからさっさと利確すりゃいいのに
追加で突っ込む予算用意できてなくてお祭り買い増出来んかった。悲しみ。
(´・ω・`)
米ハイテクベアしてて損失確定、投資分の元本割れがしないうちに損切りできて良かった……51%も死んだが
もっかい暴落してくれ。買いたい株があんねん。
狼狽売りしたなら株価もう関係ないやん。見なきゃいいのにw
いや、短期的には上がるけど、既にアメリカとか景気後退だし、関税を全部撤回はしてないぞ・・・・。
ちゃんと理解しているのか??????
まだリセッションとは決まっていません。リセッションは後で分かります。その頃には株価は底をついていてレンジか上昇に転じます。
損切りは正義。
損切り出来ない人は利確もしてないはず。長期投資に夢見すぎ。
必ずどこかで売却する。
上がればいつも通りに買い増し
下がれば多めに買い増し
それだけですわ
損切りして安くなってから買う、完全に相場当てられるなら正解だけど無理でしょ?
一国の大統領とは言え個人の発言でこんな激しい乱高下で相場読めるかっての😥
不安で1日3食しか喉を通らないわ
月曜日上がったっころで買い戻せ!そして再度落ちたところで華麗に損切りっ!まだまだ損切りできるよ😮
米国債があるから
円や元の価値が保たれてるから売ったら負ける諸刃の剣
やけどなw
有り金を全ツッパしてないから、損切りする必要もなかった。だから俺は助かった😌
ここのコメント欄
今どうなってるか知らんの?